引越しの便利ワザ

引越しで最も大事なのが荷物の荷造り。荷造りをうまくできれば、引越しの作業がグッと楽になります。
代表例をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

台所まわり

コップやお皿など食器類

ダンボール箱の底に、新聞紙を丸めたものや緩衝材を引いてクッションにします。お皿などの割れ物は、一つ一つ新聞紙などにくるんで詰めましょう。重いものをできるだけ下に詰めるのがコツです。左右の重さの偏りにも注意して詰めましょう。
ダンボールの中身がガチャガチャと動くと割れてしまう恐れがあるので、お皿は立てて、そしてコップ類は逆さまに詰めていきましょう。隙間には丸めた新聞紙などを詰めて、動かないようにします。

包丁やフォークは、そのままでは危険

包丁やフォークを、そのままダンボールに詰めるのは危険です。開梱したときに、特に包丁などの刃がむき出しではケガをしてしまう可能性があります。
刃の部分をダンボールの切れ端などで包んでおくと、ケガをする心配がなくなります。

調味料や台所用洗剤などの液体類

少しでも液体が入っているものは、キャップをきちんと閉めているか確認しましょう。さらに、ラップをかけ輪ゴムをかけておくと安心です。
ポンプ式のシャンプーやリンスは、ポンプの根元までまわしてしっかり閉めておかないと、段ボールの上に重い荷物が置かれた際に中身があふれ出してしまう可能性があります。
まず、ポンプ部分を根元までしっかり閉め、ラップと輪ゴムをかけておきましょう。それでも心配な場合は、ビニール袋に入れておけば大丈夫です。

灯油などは、どうする?

灯油などは、できるだけすべて使い切っておくのが理想です。調整して、できる限り使い切る方が手間もかかりません。処分に困った場合などは、ガソリンスタンドへ持ち込めば廃棄してもらえるはずです。

大きな荷物の引越し準備について

分解できる家具は、できるだけ分解して運ぶ方が、搬出、搬入作業が楽になる上に痛みにくいでしょう。
棚板やガラス類は、輸送中にぶつかりあって破損する可能性があるので、はずしておくのが無難です。ガラスは、ダンボールでサンドイッチのように挟めば、割れにくくなります。そして誰が見ても分かるように、マジックなどで大きく「ガラス」などと書いておくといいでしょう。
また、注意しなければならないのは分解した際のネジ類の紛失です。小さなビニール袋などに入れ、主な棚板の裏や、引き出しの底に貼り付けておくと紛失の可能性は低くなります。ガムテープなどで、ぐるぐるに巻いて貼り付けてもいいでしょう。

その他注意しておきたいこと

梱包作業を進めていくと、さまざまな壁にぶつかります。
対応に困ることもいろいろと出て来ますが、以下のようなことには注意して対応しておきましょう。

現金やキャッシュカード、通帳などの貴重品は、必ず自分で運びましょう。
パソコン類は、必ずバックアップをとっておきましょう。
洗濯機は水抜きをしておきましょう。
コード類は、配線をする際にわかりやすいよう、小分けに梱包しましょう
冷凍食品は残さないのが理想。残ったら、水分が出る可能性があるので、ビニールで包みましょう。
布団の合間などに食器を入れることはやめましょう。