
経営理念
安心、誠実、感動。
安心 : プロ集団として柔軟対応・高品質作業を徹底する
誠実 : 利他の為に行動し、誠実な企業になる
感動 : 期待値を上回るサービスを提供し全員がエンターテイナーになる
求める人材
熱意、誠意、多様性
営業
コールセンターが取ってくれたアポイントを、オンライン見積もり・訪問見積もりをしていただきます。顧客の話にしっかりと把握し、何が求められているのか、抱えている不安や課題を解消しながらお見積り、ご成約まで担当頂きます。新規顧客6割・リピーターが4割程度なので、前回担当してもらった営業さんに来てほしいといわれることも多々あるので、ご自身のやりがいにもつながってきます。
コールセンター
アウトバウンドをメインに、お客さまに積極的に電話をかける業務です。弊社のお引越サービスを売り込むためにお客さまに電話をかける、いわゆる営業電話です。直接、営業メンバーのお見積りのアポイントを取ったり、ご自身でお電話にて契約を挙げていただきます。お客さまとの対面での営業は別の社員が担当なので、直接会社や家を訪れることはありません。自分の対応でお客様がご成約になったり、電話対応がすごくよかったと言って頂く機会も多く、やりがいを感じながらお仕事ができます。
現場
お引越しの業務を実際に行う部署となります。単身~ご家族のお引越し、オフィス移転などの荷物の搬入・搬出が基本業務となります。
当社の理念である「安心・誠実・感動」を徹底した作業を提供する重要なポジションとなります。お客様に感動を提供すると、自分も感動できる、とてもやりがいのあるお仕事です!
社員インタビュー



2021入社 菅原
コールセンター
ほかの引越し会社と違い、楽しく成長しながら働いていけると思い入社しました。経営理念の中に、エンターテイナーと入っていて面白い会社だなと興味を持ち始めました。1つ1つ確実に仕事を覚えてから次の業務を教えて頂けるので、自分が成長しているという実感を感じながら働ける点がやりがいに感じています。d今後は、現状に満足することなく、日々の業務を覚えることはもちろん、会社•仕事について理解を深めて、日々成長していきたいと考えています。
2020年入社 竹林
ドライバー
高校時代からアルバイトを始め、大学卒業後、正社員として入社しました。生涯引越をする回数は、3〜4回程度と言われています。そんな数少ない、一大イベントをお客様と身近な距離でお手伝いさせて頂けることに、日々やりがいを感じています。また、作業が終わった時の感謝の言葉が現場作業でみなさんの醍醐味になること間違いなしです。
2020年入社 島軒
営業
面接担当の方が親身になり面接をしてくださり、こんな上司と一緒に仕事がしたいと思い入社しました。初めは引越の知識もなにもなくのスタートでしたが、わからないことや不安なことも周りに相談できる環境で日々の成長をしっかりと実感ができる環境でした。一般のお客様の他に会社の事務所移転も訪問に行くため、大きな案件になるとプレッシャーにもなりますが、成約になり引越が無事に終わった際にはその分の達成感と自分の成長を感じます。とくにお礼のメールや電話を頂いたときにすごく思い出に残る引越が出来たのだなとやりがいに感じています。
よくある質問
- 運送について知識はどのくらい必要ですか
- ほとんどのスタッフが未経験からのスタートとなります。最初に研修を受けていただきますので、採用前に特別な資格や知識がなくてもご安心ください。
- 選考の結果について詳細理由を教えてもらえますか
- 大変申し訳ございませんが、選考結果に関する内容につきましては、お答えいたしかねますので、ご了承ください。
- 試用期間はありますか?
- 採用月から約6ヶ月間は試用期間となります。給与体系は変わりません。
- 配属はどのように行われますか?
- 適性やキャリアをふまえたうえで、ご本人の意思を尊重しつつ、全体人事の中で総合的に判断し決定します。
- 教育についてはどのようになっていますか?
- 新しく入られた方に対して新人研修があります。当社を理解してもらうだけでなく、新卒採用の場合は、ビジネスマナーやスキルを学ぶ研修も行います。
- 入社後の部署移動は可能ですか?
- ご本人と面談をさせていただき、配属変更したほうが良い場合は、可能です。人事部にて会議を行い、社内規定の手続きを経て、配属変更となります。