全国災害支援ネットワークに参加いたしました
全国の引越会社参加する「HAKOPLA」(株式会社リベロ)のプラットフォームを通じて、全国災害支援ネットワークに参加いたしました。

livero.co.jp より引用
株式会社リベロ社と全国の引越会社が連携
日本では地理的、気候的な要因により、数多くの自然災害が毎年発生します。
当社では東日本大震災以降、地震や水害が起こった地域へ支援物資を収集〜輸送〜提供してまいりました。
今まで支援を行った地域は、岩手県(2011年東日本大震災)、岡山県、広島県(2018年西日本豪雨)、佐賀県(2019年佐賀豪雨)、静岡県(2021年熱海土砂災害)など地震や水害が起きた地域で、当社がある神奈川県横浜市からは、かなり遠方のエリアでした。
引越会社は、物流や輸送の専門家としての経験とスキルを活かし、災害発生時に貴重な人材、車両、スペースといったリソースを提供することが可能です。
被災地へ支援を行うことにより、現地の方からたくさん感謝のお言葉をいただき、社会貢献の一環として活動を続けてまいりました。
しかし、引越会社は全国にあるのに、ボランティア団体とのつながりが薄く、支援のきっかけがない会社がほとんどでした。
そこで、H A K O P L Aのネットワークを使うことにより、当社が支援しているボランティア団体と全国の引越会社を繋げることにより、災害支援ネットワークができるのではと、幹事会社である当社が、リベロ社へ提案し、全国の引越会社による、災害支援ネットワークが実現いたしました。
Googleマップによる災害支援マップ
https://livero.co.jp/bousai被災地(被災者)の方やボランティア団体から、わかりやすくするために、Googleマップで、全国の引越会社を表示した災害支援マップが完成いたしました。
北は北海道、南は九州まで、日本各地で災害が起きた際、近くの引越会社と協力して、被災地の皆さんをサポートできるようになりました。日本は地震や水害の災害国家です。近年、首都直下型地震や南海トラフ地震が10年以内に起こる確率が高いと言われております。今後災害が起きた地域へ、このネットワークを通じ、迅速に被災地の復興を支援し、一人でも多くの被災者の方の力になれれば幸いです。